パパです。
こちらのお店のタルト、実は過去にも食べたことがあってめちゃくちゃ美味しかったんですがうっかり写真を撮り忘れてしまってブログ記事化できておらず・・。そして今回「あ!なんか急にタルト食べたい!」と思い立ちまして、改めてお邪魔してきました。結論、めっちゃ美味しい!!
まず場所こちら!駅から歩いて3分くらいのところですかね。ブレーメン通り沿いです。
外観はこういう感じ。おしゃれですね。
そもそも、ケーキ屋さんとかパン屋さんとかって商品が並んだ姿を見るだけでテンションがあがるというか、癒やし効果すらあるんじゃないかと思うんですけども、こちらのお店も例に漏れずこういう感じ。
なるほどなるほど。
あ〜はいはいはいはい、えっと、最高ですね。
並べられたタルトからどれかを選ぶというその瞬間こそが幸せ。ケーキを食べるという行為には、この幸せも含まれていると思っておりますので、手軽に高品質な幸せを手に入れたいときはとりあえずケーキ買うとよいんじゃないかと思っております。みんなケーキ食べよっ!?
さて、いくつか買って帰りまして、夕食のあとに家族でたべますよ。
まずはこちら!フルーツのタルトですね。
王道にして至高。フルーツの絶妙な酸味が、クリームと絶妙な関係性を演出している・・。
私、ケーキ大好きなんですけど、このサイズだとちょっと大きいかな〜食べきれるかな〜と思いまして「ママ、これ食べてよ、でちょっとだけパパにちょうだい」スタイルをとったんですね。
が、想像以上に口当たりが軽いというか、ケーキで時おり感じる「クリームの重さ」を全く感じさせないので(あ、自分で1個食べ切れたな・・食べたかったな・・)と思ったほどでした。またタルト生地もサクサクで美味いんだな〜。
長女が食べたのはこちら!砕いたチョコレートとカスタード、そしてごろごろっとイチゴの入ったタルトですね。
これも長女に一口食べさせてもらったんですけど、まずチョコレートの食感が良いので食べてて心地よい!そしてクリーム甘さとイチゴの酸味がこちらも絶妙で、これまためちゃくちゃ美味しいです。長女すぐ食べちゃった。
プリンも売ってたので次女用に買ってみましたよ。
これもまた「王道」の美味しさ。ちょい硬いタイプですかね。
これ、反対側に数字が書いてあって、
好きな数字を選ばせてもらえましたw 次女、なんで6を選んだのかは謎。
カップは再利用できるのでもし興味あればカップ入手という副次的な目的でプリンを食べてみるのも良いかもしれませんね!
というわけで最高のデザートでした。ごちそうさまでした!
お店の公式ホームページはこちら!
インスタもやってらっしゃるようなので、こちらもチェックしたいですね。
というわけで、美味しいタルトが食べられる元住吉、いいね!