【閉店】
【追記】
こちらのお店は閉店してしまいました・・。2021年10月ごろ日吉に立ち寄った時にパっと見たら既に閉店済みで、「あれっ!?」となって悲しみ・・。本当に良いお店でした。ありがとうございました!記事はアーカイブとして残しておきます!
---
パパです。
ちょっと出かける用事があって今日はお隣駅の日吉へ。ランチ、日吉で食べちゃおうか、ってことになったので簡易家族会議の結果、「とんかつ三田」へ行ったら最高でした。その話をお届けします。
場所ここ!日吉駅から歩いて2〜3分かな?坂を登る覚悟があれば、元住吉からチャリで行けるよ。
外観こちら。
昼食の時間帯で、学生さんが4人くらいで入っていったので満席かな?と思ったんだけど、「お二階へどうぞ!」って。あ、ここ二階あるんですね。やったー!いきましょう。
ちなみに一階は厨房とテーブル席、二階は全部座敷席で、他のお客様がいるので写真撮れなかったのだけど、「おばあちゃん家の二階」みたいな感じです。あの居心地の良さ、伝わる人に伝われ!
メニューこちら。
え、820円でとんかつ定食食べれるの?めちゃくちゃ安くないですか?
ちなみにグランドメニューはこちら。
あーーーキスフライの定食ってのも、いいね。しかし今日はとんかつを食べにきたのだ!初志貫徹!ってことでパパはランチタイムのとんかつ定食を。ママはみんなで食べられるように盛り合わせ定食をオーダーだ。
ちなみに二階席では、
ごはん、お味噌汁のおかわりは、器を持って下までお願いしマス!
ちなみに、先に入った学生さん4人は、代表の子がお盆にお椀を乗せて一階まで降りて行きました。いいね。
そうこうしているうちに来ましたよ。まずはとんかつ定食。
ご飯、お味噌汁、香の物にとんかつキャベツがドーン!です。
この断面見てもらっていいですか。
お肉の厚さ、衣の厚さ、火の通り具合。完璧ではあるまいか。これ食べてみると、「サクッ」を通り越して、「カリッ」くらいの食感。うっま。
そしてママがオーダーした盛り合わせ定食。
夢か。とんでもない量だ。そしてまずこれにかぶりついたのが、
次女ことホープちゃん。え、君エビフライ好物だったっけ?まあ好きならいいや、食べてください。
お皿の左サイドに盛ってあったのは、
ネギ入りの串カツだー!大人になるとこういう「野菜」のありがたみ感じますな。
一方右サイドを張っていたのが、
ヒレカツだー!こんなに分厚いのに、めちゃくちゃ食べやすい。長女ドリームちゃんはこれをムッシャムッシャ食べました。ごはんもおかわりしておりました。うん、食べて食べて。
ちなみに、奥で食べていた学生さんは「唐揚げ定食」をオーダーしたらしい。ママが「ちょ、あの子が食べてる唐揚げやばい!めちゃくちゃ量ある!」て興奮してたのだけど、当然その子の食事の様子は写真撮れないので、こちらの記事なんかも併せてご確認ください。すごいぜ。
お店の公式Webとかtwitterとかが見当たらなかったので、食べログのリンク貼っておきますね。
今日は日吉のお店の紹介だったけど、元住吉からすぐ行ける場所だしやっぱり元住吉いいよね!