パパです。
今年もこの季節がやってまいりました。慶應日吉キャンパスのイチョウが綺麗に色付く季節!どうやっても良い写真が撮れるのと、駅チカの場所で紅葉を感じられるのでおすすめです。ってことで行ってきましたよ。
場所はご存知、日吉駅の目の前!
駅について見える景色がこれ。
もはやすごい。今日はピカピカに晴れてたので、青と黄色のコントラストが映えまくる。
個人的には、駅から進んでいって、逆に「駅に向かって写真を撮る」のがおすすめでして、こうなります。
この「空が抜ける感じ」がとても好きです。
ちょっと角度変えるとこんな感じ。
もうどうやっても良い写真になりますね。
さて、キッズのお二人にも協力してもらって写真を撮るコーナーに移ります。
実は昨年かなり会心の出来の写真が取れまして、こちら。
これを超えることができるだろうか!?という高いハードル。
まずは昨年と同じ構図をトライしてみまして、安定的に良い写真になります。
いいねー。
なるほどなるほど。
ママが「イチョウを花束みたいにしてみるのはどう?」と。おお、やってみよう!
こうかな?
なぜかテンションが上がる次女ことホープちゃん。
イエーイ!
やったー!
なんか楽しそうでよかった。
ってことで今年のベストショットはこんな感じですかね。
うん、いいね!よーし、今年も素敵な時間を過ごせました!
写真を見ていただいた通り、まだ青い葉っぱもあるくらいなので、今週から来週くらいが見頃だと思います!もしお時間ある方は、ふらっと寄ってみると良さそうです!
ってことで、慶應日吉までお散歩にいける元住吉、いいね!