パパです。
仕事が早く終わったので「今から帰りますー」と連絡したところ、ママから「バレンタインだし、みんなでDIVINのケーキを食べるってのどうでしょうか!」と。最高の提案か。じゃあ今から帰るから、DIVINに家族集合ね!ってことになりました。
場所はこちら。
外観こちら。
そんなわけで18時過ぎごろ、家族全員ここに集合しました。
入店!
ケーキ屋さんのショーケースほどテンションが上がるものがこの世にあろうか(いや、ない)。そんな教科書通りの反語をキメつつ、ケーキを買って帰宅しました。
それでは参りましょう。まずドリームちゃんが選んだのがこちら。
フランボワジエ。440円。
早速食べるドリーム氏(4歳)。
お願いしてひと口食べさせてもらったのだけど、下の方にあるジュレ?って言うの?赤いところとクリームとの相性が最高 of 最高でした。絶妙な甘さと酸味。
パパが選んだのはフランス栗のモンブラン。460円。
これ、このお店の人気ナンバー2みたいです。ナンバー1は前回の記事で書いたショートケーキね。
上に乗ってる栗、うま〜い。もっと食べた〜い。と思ってたら、
中にもうひとつ入ってた。幸せの神隠しか。
ママが選んだのはこちら。キャラノア。450円。
ママに「どう?」と聞いたら「美味しい!」とのことでしたので、美味しい!だそうです。いつもシンプルな感想ありがとうございます。
そんなわけで、家族で美味しくケーキいただきました。ハッピーバレンタイン!
DIVINの過去記事こちら
帰り道。
日が伸びたね〜、もうすぐ春だね〜、と言いながら帰りました。たまには早く帰るのもいいね。素敵バレンタインでした。